本ページはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています

独自ドメインでの検索対策

日記

独自ドメインでの検索対策

独自ドメイン1つではあまり効果はありません。 でも複数のドメインによって得られる検索対策があります。 これによりキーワードでの露出をふやし、風評対策にもなるのです。   例えば「セブンイレブン」と検索すると、公式のドメインはこれ。sej.co.jp。 しかし1ページ目には、ほかのサイトが表示されます。 これはGoogle検索の仕様で、同じドメインでは表示数が限られているのです。そのためズバリの企業名であっても、sej.co.jpだけがたくさん表示されることはないのです。   では「ドコモショップ」で検索すると、1位と2位が公式です。 ドコモショップ https://www.nttdocomo.co.jp ドコモオンラインショップ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp 用途でドメインを分けていて公式なので、上位に表示されています。   それ以下はニュースなどがあるのですが、2ページ目以降を探すとショップ自体のサイトが見つかります。 そしてこれらはすべて、別のドメインなのです。 たぶんフランチャイズで、オーナー会社が取得して作ったのでしょう。 そのため、いわば公式サイトが複数表示されることになります。   このように、複数ドメインで運用することで、検索結果を占領する可能性がでてきます。権利、条件とも言えますね。 日記ブログなどでは関係ないですが、ビジネスではとても重要になります。 見込み客へのアプローチはもちろん、風評対策、誹謗中傷対策にもなりますからね。  

まとめ

 
  • 普通に複数ドメインで運用になってしまうビジネスもある。
  • 検索からの集客を増やす効果もある。
  • 誹謗中傷、風評対策にもなる。
個人では年間数千円でもコストになりますが、ビジネスではメリットの方が大きいというわけです。 ただホームページを作るだけとは次元が違うので、必ず検討しておきましょう。