アップグレード
前回の【地元のテイクアウトマップを作る方法】 を参考にして作ってくださったそうです!早い!しかも店舗は、私のやっつけマップより多い・・・
静岡県吉田町テイクアウト
専業でもないのにこのスキルとスピード。
地元に1人いるだけでその土地の価値が上がるようなものです。
そこで今回は続きです。
作ったマップの価値を上げる方法です。
マップは作っても、マップを見てくれる人がいなければ効果はありませんよね。
そこでマップへアクセスを集めながら、ページの価値を高めていきましょう。
ちなみにページはなくても良いのですが、それでは本当にマップを紹介するだけです。本来の目的はそうなのですが、アクセスが集まるページ(ドメイン)はSEOの評価が高まります。
つまり、どうせ手間暇をかけるのでしたら自分のサイトの価値も上げたほうがいい!ということですね。
お店などの場合でも、1ページ「地元のテイクアウトマップ」があれば、そのページへのアクセスによってお店の公式サイトの価値も上がるからです。
おおまかな手順は3ステップ!
- 【1】マップを埋め込んだページをつくる
- 【2】オリジナルのコンテンツを入れる
- 【3】更新したらSNSに投稿する
【1】マップを埋め込んだページをつくる
SEO的な問題にもなるのですが、マップも立派なコンテンツ。
せっかくだから自分のページにしておきましょう。
こんな感じになりました。
【王子駅テイクアウトマップ】
https://oji-kitsune.tokyo/oji-shop/oji-station-takeout-map/
【2】オリジナルのコンテンツを入れる
作ったページにオリジナルのコンテンツを入れましょう。
上記は手抜きなので、まだ更新情報だけですね。
キーワードとして店名などを文章で入れておきましょう。
【3】更新したらSNSに投稿する
ページを更新したら、SNSにも投稿しましょう。
投稿内容は「コメント+URL+ハッシュタグ」 です。
コメント+URLはそのままですね。
重要なのはキーワードに「#」をつけるハッシュタグです。
おすすめSNS
今回の場合は、ツイッターがいいでしょう。あとは余力で、インスタ、FBと。
- ◎ツイッター
- ○インスタ
- △フェイスブック
拡散してリンクも貼れて、表示も多いという理由ですね。
そしてハッシュタグ。
まずはツイッターのハッシュタグ。
私の地元では「#東京都北区帰宅メシ」という活動があったのでこれ。
地元の似たようなモノがあれば、まずはそれ。
次はそれっぽいのを探します。
検索からたとえば、 「#テイクアウト」 と入れてみます。
すると、投稿の多いハッシュタグが表示されます。
「マルシェ富山」さんの投稿ではないので、「#テイクアウト」「#テイクアウト情報東京」をもらいましょう。
また「#テイクアウトしよう」も見つかりました。
テレビで「#エール飯」というのをやっていたのでもらい。
※テイクアウトの飲食店のためたなので趣旨が合っているのでOK。
同じくインスタもチェック。
「#テイクアウト」は90万!。多すぎですね。
多すぎると自分の投稿もあっという間に流されてしまいます。
私は「万」「千」「百」でそれぞれ1つくらいで選んでいます。
今回は「#テイクアウトOK」「#テイクアウト東京」「#テイクアウトできます」にしました。
そして地域名、駅名でも入れておきます。
#王子駅 #東京都北区王子 #東京都北区 #北区王子
できあがりサンプル
これらを踏まえると実際の投稿はこうなりました。
東京都北区王子地区でテイクアウトできる飲食店などのマップです。
#テイクアウト #東京都北区帰宅メシ #テイクアウト情報東京 #テイクアウトしよう #エール飯 #テイクアウトOK #テイクアウト東京 #テイクアウトできます #王子駅 #東京都北区王子 #東京都北区 #北区王子
https://oji-kitsune.tokyo/oji-shop/oji-station-takeout-map/
ツイッターだと、タグちょっと多い。↑ 文字オーバー
インスタだとこんなもの。
フェイスブックだとタグ多すぎ!
という感じですね。調整してもいいです。
でもインスタなどはほぼほぼタグで検索していくので、タグが少ない意味ないと見てもらうきっかけが減るのでご注意を。
実際の投稿
ツイッター
東京都北区王子地区でテイクアウトできる飲食店などのマップです。
#東京都北区帰宅メシ #テイクアウト情報東京 #テイクアウトしよう #エール飯 #テイクアウトOK #テイクアウト東京 #テイクアウトできます #王子駅 #東京都北区王子 #東京都北区 #北区王子https://t.co/8PoSlZrCga— 桑野一哉 (@kuwanokazuya) April 16, 2020
インスタ
インスタって投稿にURLを入れてもリンクされないんです。
プロフィールからしかリンクされないので、必ず自分のサイトを登録!
まとめ
テイクアウトマップをつくったら、自分のページに埋め込むとグッド。
更新のたびにSNSへの通史も行うと、アクセスアップにも繋がります。