日記 はあちゅうさん 誹謗中傷105件が違法認定 はあちゅうさん 誹謗中傷105件が違法認定『妊活詐欺』やそれに等しい言葉を含む書き込みが全て違法認定されました気合入れてやったのはお見事ですね。ただここまでやりきるのにもコストがなかなかかかります。せっかくの行動ですから、しっかりと誹謗中傷... 2020.08.05 日記
日記 WP移転失敗!最悪のリカバリ方法 レンタルサーバー解約のため数ドメインをチマチマと移転。そして最後のワードプレスサイトになったときに、まさかまさかのファイル消失。バックアップファイルが、フォルダ名のリネームか?の時にずっぽりなくなってる。imgフォルダなんかもなくなってる。... 2020.07.26 日記
日記 誹謗中傷を減らすサイト #NoHeartNoSNS 特設サイト 法務省人権擁護局の誹謗中傷を減らすサイトが誕生。#NoHeartNoSNSとりあえずタイトルとかはどうでも良い。芸能人だけでなく、誹謗中傷からの不幸を減らそうって姿勢ですね。ただ正直???である。1枚目のバナー。誰かを傷つけてしまいそうって... 2020.07.22 日記
日記 画像加工サイト・editorAC editorACは、ACシリーズが提供している画像加工ソフトです。オンライン上で手軽に画像の加工ができます。SNSごとの画像サイズもテンプレートでよういされているので便利ですね。【】 2020.07.17 日記
日記 COCOAの3人でわかる開発より運用が大切という事実 COCOAは、新型コロナウイルス接触確認アプリ。陽性者と濃厚接触があったかどうかをチェックできるスマホアプリです。ダウンロード数は610万件。だいたい日本人の20人に1人。お年寄りや赤ちゃんをのぞけば、15人に一人くらいでしょうか。なかなか... 2020.07.09 日記
日記 エックスサーバー DB復元 エックスサーバーのDB復元にチャレンジ。マヌケなことにDBでやらかしてしまったようで、ワードプレスの「データベース接続エラー」が。あーあ。とおもっていたのですが、エックスサーバーって、DBの自動バックアップがついてたはず!ということでDBの... 2020.07.08 日記
日記 50年後も通用する怪獣デザイン3つのポイント ウルトラマンZにも登場酢するのがゴモラ。このゴモラって、初登場は1966年。なんと約50年前のキャラクター!単純な話、なんらかのデザインで50年後の新作にも登場するデザインてそうそうないですよね。このゴモラをデザインしたのは、成田亨さんとい... 2020.07.07 日記
日記 削除済みページを検索からも素早く削除する方法 古いページを削除したのに、Google検索では表示されちゃう。そんな場合ありますよね。そこで今回は、削除したページのキャッシュを、Googleさんに消してもらう方法です。古いコンテンツの削除【】Googleさん的には「古いコンテンツの削除」... 2020.07.04 日記
日記 コアサーバー 復活 コアサーバーにこだわったわけは、この短縮URLシステムがコアサーバー用だから。短縮URLって、URLアドレスを短くできます。でもアフィリエイトの場合、別の意味の方が大きかったりします。それは、一括で多ページの広告を一括で貼り替えることができ... 2020.06.28 日記
日記 ネット上で画像加工と編集ができるアプリ オンラインで画像加工と編集ができるWEBアプリこちら【】●画像を登録して、「画像を加工」をクリック左上の【メニュー】から、多彩な効果を選べます。基本中の基本から画像加工ができます。 サイズ変更 文字入れ 明暗 ぼかしなどなど。ほかにも、 複... 2020.06.25 日記