日記 Video~で始まるDMに注意!フェイスブック動画スパム フェイスブックの動画スパム定期的に流行するのが、フェイスブックのDMを使ったスパム。・「YouTube Video あなたの名前」・「あなたの名前 Video 顔文字」など、動画を見て欲しいかのようなメッセージでアクセスを促します。今回は、... 2018.05.15 日記
日記 儲かる会社は1つの商品でも、LPは見込み客の分つくるもの 人LPを複数つくる理由儲かる会社、というかネットでうまくいく会社の特徴の1つ。それは、LP(ランディングページ)が1つで終わらないことです。でもこれがなかなかできない会社がほとんど。マンパワー的なリソースが少なかったり、そもそもお客さまを見... 2018.05.10 日記
日記 これからはこれもアウト!ネット広告の法律が変更 ネット広告・アフィリエイトがらみの法律問題。またまた改正で、どんどんルールが厳しくなります。でもこれら、実店舗の看板やチラシも対象になるものがあります。たとえば「癌に効く水素水」のPOPで摘発されたスーパーのPOP。報道によると、この表現で... 2018.06.02 日記
日記 【悲報】アメブロ10分の1(涙)のアクセス数が激減の原因と対策は? アメブロのアクセスが激減!アメブロのアクセス解析がリニューアルされたはいいものの、ブログのアクセスが10分の1くらいに激減!アメブロのアクセス解析が リニューアルしたのはいいんだけど…今まで ブログのアクセス数が 1日 1000件くらいあっ... 2018.04.30 日記
日記 インスタがバックアップに対応を開始 インスタがダウンロードサービスを開始インスタ(Instagram)に投稿した写真などの情報が、ダウンロードできるようになります。すでにパソコン版ではダウンロードが可能です。スマホ(アンドロイド、アイフォン)に関しては近日中にリリース予定との... 2018.04.25 日記
日記 トランプ大統領も活用!?世論もつくれるターゲティング広告 政府のネット工作SPA!の特集になってたのが、「政府のネット工作」アメリカやロシアがフェイスブックの個人情報うんぬん、なんてニュースを目にしたことがあるかもしれません。へー。とか、陰謀論ぽいね。なんて話ですがこれ、かなりネット広告のマーケテ... 2018.04.25 日記
日記 【詐欺】《セゾン》Netアンサー 【重要:必ずお読みください】《セゾン》Netアンサー《セゾン》Netアンサービスご登録確認いつもセゾンNetアンサーをご利用いただき、ありがとうございます。この度、セゾンNetアンサーに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。万全を期... 2018.04.16 日記
日記 【詐欺メール】クレールオンラインショップ クレールオンラインショップタイトル【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)種類詐欺メール内容不正請求メール名称楽天市場・クレールオンラインショップ内容オーディオ機器の購入による5700円の請求。被害推定リンクのクリックにより、個人情報の... 2018.04.13 日記
日記 求人倍率5.66倍!SNSを使える人が増えてもIT人材が不足する2つの理由 AIによって仕事が奪われる・・・的な話も多いいまどきですが、深刻な人手不足な職種もあります。それがIT系。画像引用:プレジデント社 PRESIDENT 2018年4.30号 P23【AI革命、経済動乱! あなたは大丈夫!? いる社員、いらな... 2018.04.11 日記
日記 広告費をムダに上げないために、LP前とLPは一致させよう 広告費が高くなってきた。なんて聞かれることがあるんですが、そりゃそうだろうということがよくあります。もちろん要因はたくさんありますが、今回はLPがらみの1つを紹介します。LP前とLPは一致させようLP前 = 広告文、ブログの記事、バナーなど... 2018.03.15 日記