10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
なにやってんだ、自治体!
と窓口でクレーム受けてそう。
でも窓口の担当者はシステム設計に1ミリも関わっておらず、たぶん同じ被害者側なんだよね。
でもこれ、IT系ではよくあります。
IT補助金が出るらしいですが、気をつけてくださいね。
お金があるからシステムを買う。
ではなくて、目的のためにシステムを導入しましょう。
いってみれば、免許取り立てでポルシェやフェラーリを買っちゃうようなものです。
いわば自治体の人もいきなり、「フェラーリで迎えに来て」というようなもので運転しきれません、ということですね。
いくらよい車でも運転技術が足りない。
WEBも同じで、システムを導入しただけでは使いこなせません。
たぶんオンライン受付を継続している自治体でも、かなり効率悪く書面と同じくらいのスピードでやってるかもしれませんね。
現場の人のためにも、教育が必要ということです。