PR

集客目的のブログ

集客目的のブログ 日記

集客目的のブログ

ビジネスではまず広告ですが、SNSだけでなく必ずブログも利用しましょう。 広告で成果の出るキーワードを見つけ、時間がかかるがコストが安いブログSEOを行うのがおすすめです。  

 やっぱりブログ集客

集客目的のブログの場合、主に検索エンジンから集客します。 もうSNSからの方が良いのでは?という考え方もありますが、検索からのブログがおすすめです。 その理由は、検索という探す行為をしている人の方が成果に近いからです。 欲しい商品があったり、解決したい困りごとがある。 しかもネットで情報を探している人。まずはこの人たちにアプローチした方が可能性が高いからです。 またSNSの場合、攻略しても使えなくなるリスクが高いからです。 それぞれのプラットホームの規約変更などで、今まで使えた方法が通用しなくなったり、そもそも廃れてしまうリスクもあります。 昔ならmixiやnaverのようにプラットフォーム自体が機能しなくなる場合もあります。 ノウハウとしては、アメブロの足跡をつけてアクセスアップなどもありました。  アルゴリズム変更で「いいね!」されても表示されないフェイスブックページ、検閲の激しいツイッターを考えれば、インスタだって何が起きてもおかしくありません。 しかし検索する見込み客に、ブログで情報提供をしてつながりを作る。 このパターンは、10年前から今でも使える方法だからです。 アプリだ、SNSだといっても、やはりプラットフォームに依存しないシンプルな集客方法が、ブログからの集客です。  

SEOからの集客

ブログから集客するにはSEO(検索エンジン対策)が必要になります。 大企業などが対策するビッグキーワードなどは無理ですが、事業規模に合わせたキーワードならば中小企業、個人事業レベルでも上位表示が可能です。  

スモールキーワードを狙う

キーワードには大きさがあります。明確な基準はありませんが、ビッグ、ミドル、スモールと言われます。   ビッグキーワードとは検索される回数が多いキーワード。 「ダイエット」や「サプリメント」のように、さまざまな意図を含んだ、主に1語のキーワードです。 月間検索数など細かい調査もできますが、ここでは大勢が検索しているキーワードだと思えばOKです。 ちなみに「ダイエット 運動」、「便秘 サプリメント」などは2語の複合キーワード。これだとミドルキーワードですかね。 「ダイエット 運動 室内」「便秘サプリメント 市販」なら3語の複合キーワード。スモールキーワードかな。 厳密な基準はなく、あくまで相対的なものです。   キーワードプランナーで調査するとこのように出ます。 この検索ボリュームの大きさですね。いくつからをビッグ、ミドル、スモールにするかはそれぞれの状況(商品、ライバル、リソースなど)できめましょう。 「ダイエット」は検索数が多いけど当然ライバルも多く強い。 なので、自社のビジネスにあったスモールキーワードの「ダイエット 運動 室内」などのスモールキーワードを探しましょう、ということです。 そのばあいも、まずはスモールキーワードの方が検索で表示される可能性が高いので、スモールキーワードでブログ記事を書きましょう。 書いた記事はSNSにもリンクをはり、集客に利用しましょう。 その歳に、ポイントを見字幕してSNSにも投稿するのはいいことです。  

登録を目的へ

検索やSNSからアクセスがあっても、アクセスアップだけでは意味がありません。 今後の関係性作りのため、メルマガ登録などをしてもらいましょう。 店舗ならばLINEでもよいですが、ネット検索だったらメアドの方がいいですね。 そうなると・・・ 登録する理由が必要になります。 このようなパターンが多いですね。
  • 最新情報を送ります
  • レポートを差し上げます
  • お試し診断いたします
ここままさに知恵の絞りどころです。 安価な商品ならば、集客→購入 もあるでしょう。 でもそういうのはアマゾンや楽天で購入するはず。 サービスなどの場合は、まず見込み客リストに登録してもらう。 そして情報提供などで関係性を作り、タイミングがあったら申し込んでもらうのがセオリーですね。  

具体例

これまでをちょっと具体例にするならば・・・ ちょっと高価なダイエットグッズを売っていたとします。 自宅でできるダイエット情報のメルマガを発行。 「ダイエット 運動 室内」などのキーワードでブログ記事を書く。 アクセスしてきた人に、メルマガやLINE登録を促す。 効果でも買うべき商品だと思えるように、メルマガで情報提供をする。 ざっくりと流れとしては、このような感じですかね。  

まとめ

ブログから集客するためには、検索エンジンから。 アクセスアップのためにSEO対策を行いましょう。 まずはビジネスで提供できる「スモールキーワード」からがおすすめです。   って、このブログはクライアントの作業説明用なので、キーワードとかも適当だったりしますけど。