日記 シーサーブログ SSL化 ビジネス利用、アフィリエイト可能、カスタマイズの自由度も高い人気のブログサービスがついにSSLにも対応。ちょっと遅いんじゃない?なんても思いますが、いえいえいえ、ありがとうございます!設定も1クリック【設定】→【HTTPS配信】から設定でき... 2019.10.13 日記
日記 偽のサイトにアクセスしようとしています 偽のサイトにアクセスしようとしていますこれはとても強いメッセージですね。GoogleChrome(ブラウザ)によるフィッシングサイトへの警告のようです。ただこのサイト、ほぼ毎日閲覧しているので(アフィリア)サイト自体は問題ない。なので・・・... 2019.10.10 日記
日記 グーグルマップの口コミ写真 グーグルマップの中にある店舗情報、Googleマイビジネス。この口コミ写真て、どんどん投稿されていますよね。その理由の1つが、褒められるから、です。投稿した写真が人気ですあなたの写真が人気だよ!って連絡がくるんです。なにげに投稿したら、褒め... 2019.10.09 日記
日記 多言語ブログの作成方法 さいきんは外国人観光客も増えてきて、英語や中国語も必要になってきました。でもホームページなんかの場合、いちいち翻訳するのも大変です。そこで、ブログやホームページをかんたんに翻訳する方法を紹介します。Google翻訳ちなみに、数年前は、Goo... 2019.10.08 日記
日記 サーチコンソール WEBの世界で「サチコ」といえば?そうです、Google Search Console です。HP制作業者などプロにWEB制作を依頼すれば、設定もやってくれているはず。でも自作の場合は、登録していないこともあるので注意が必要です。サーチコン... 2019.10.03 日記
日記 シンゲンメディカルのWEB戦略は秀逸 このシンゲンメディカルの「がん細胞が自滅する!」って行政指導の件。WEB戦略は秀逸だったと思うんですよね。別の要素でポカしちゃっただけで。「がん細胞が自滅する!」のは毎日自分の免疫でできてるし、逆に抗がん剤でもできない。正常な細胞との共倒れ... 2019.09.30 日記
日記 その手があったか!マイビジネスのオーナー登録を怠ると・・・ Googleマイビジネスのオーナー登録。メリットはまぁ、自社サイトを1つもらえるようなもの(ブログとして使えるため)そしてインサイトがわかる(アクセス解析って感じですね。)なので、できるだけ登録してくださいね。くらいの認識だったのですが、変... 2019.09.29 日記
日記 QRコード作成のかしこい方法 いまさらですが、QRコード。かんたんな作り方を説明します。そしてこれからつくるなら効果測定をしておきましょう。QRコードでつくるURLアドレスには、必ずパラメータをつけてくださいね。パラメータは最後に解説しています。手順としては3ステップで... 2019.09.27 日記
日記 MEO対策!「Googleマイビジネス」関連アイテム あくまで集客でしかないので、マイビジネスにはさっさと登録。本番はリピート対策ですからね。MEO対策MEO対策とは、MEO(Map Engine Optimization)、地図の最適化。Googleマップとかアップルマップとかの地図で効果を... 2019.09.26 日記
日記 マイビジネスの登録を怠ると、お金を払って他社の集客をお手伝いすることに 先にネット対策をやっておかないと、お金を払って他社の集客のお手伝いをすることになっちゃうこともある。特に店舗はグーグルマイビジネス!という先日の「王子駅前メンタルクリニック」のポスティングのこれ。【店舗はHPより先にマップへ登録を!】この意... 2019.09.25 日記