PR

検索意図のコンテクスト(背景)

日記

検索意図のコンテクスト(背景)

SEOでも広告でも、検索されるのはキーワード。 そしてそのキーワードの検索意図が大切です。 そしてもう1歩踏み込みたいのが、検索意図のコンテクスト(背景)です。 検索するにいたった理由です。 コンテクストはほかにも「状況」「前後関係」、「文脈」などと訳されます。   「ママ」というキーワードでも、子どもがお母さんに対して言うのと、銀座のクラブホステスがいうのは意味が違いますよね。 つまりキーワードが同じでも、意味が違うわけです。   同じように「パパ」でも、娘がお父さんに言う場合と、、、 やめときますw   このようにキーワードはコンテクストによって意味が変わるのです。 なのでどういう状況だから検索したのか? というコンテクストまで意識するとターゲットは明確になり、コンテンツの質も自然と上がります。  

検索意図からのコンテクスト

検索するとしないって、とても大きな違いがあります。 たとえば、「コインランドリー」と検索したら、複合に「コインランドリー ふとん丸洗い」と検索している人がいました。 唐突に理由もなく、「コインランドリー 布団丸洗い」と検索する人はいないでしょう。 「あぁ今日は天気もいいしやることもないので、コインランドリーでふとんをあらったらいくらくらいかかるのか調べよう!」とか思わないですよね。 たぶん、「ふとんを丸洗いしたい。洗濯機に入らないので困った。でもコインランドリーで洗えるってどっかで聞いたことあるけど、いくらくらいするんだろう?」のような感じでしょう。※検索意図 「ふとんを丸洗いしたい」というのは、検索意図 ではコンテクストはなんなのか?というと、「ふとんを丸洗いしたい」と思った理由、状況です。 たとえばヤフー知恵袋などの質問サイトで探します。
この時期に外に布団を干してしまったせいか、花粉症が始まってしまいました。布団を封印して新しいものを買うわけにはいかないので、どうしたらよいか教えて下さい。
「ふとんを丸洗いしたい」と検索した理由は、花粉シーズンにふとんを干してしまい花粉症が始まったから。※コンテクスト 質問サイトのほかには、個人ブログ、Yahoo!ニュースのコメント、掲示板などをチェックするのがよいでしょう。  

コンテクストを元にコンテンツ作成

コンテクストまで探すのは面倒・・・ ですが、ここまでやるとページ作成は逆にかんたんになります。 ターゲットも欲求も分かっているので、あとは自社のサービスや商品で解決できますよ、と書けば良いだけですからね。   ページにしてもLPにしても書き方の「型」はありますが、重要なのはコンテンツの中身。コンテクストまで調べておくと、コンテンツの質も必ず上がります。 コインランドリーでのふとん丸洗いを勧めるコンテンツ、どっちが書きやすい? ・40代主婦 ・花粉症で困ってる人 と考えるとわかりやすいですね。 めんどうですが、ぜひコンテクストまでチェックしてみましょう。 ほかには既存客へのアンケート、WEBでのアンケート、他社が公開しているアンケートなどもとても役立ちます。  

コンテクストのコスト

細分化しすぎるとターゲットは少ないし、手間がかかるのでは?と思うかもしれません。 はい、その通りです。 ターゲットの少なさは、数で埋めましょう。 手間もかかり、コストもかかります。   しかしWEBではもう、ライバルが多すぎて飽和状態です。 できるだけ多くの人をターゲットにした、ぼんやりしたコンテンツでは誰も反応しません。 SEOにしても、検索広告にしても細分化は進んでいます。 そしてAIによってマッチ率は上がります。   その時に、マッチしたページを用意できるかどうか? そこがこれからの大きな分かれ目になります。 もうそういうものだと諦めましょう。  

まとめ

キーワードだけじゃなく検索意図。 さらに、コンテクスト(背景)までチェックしましょう。 面倒でコストもかかりますが、強いページを作れます。 なによりネットはその方向へ進んでいるので適応しましょう。