効果測定
マップに限らずアクセス集めに効果的なのが、SNSですね。
その効果はどのくらいあったのか?
webは、やりっ放しではなく必ずチェックしましょう。
まずは最初の投稿、ツイッターの数値です。
なんとありがたいことに、1500を超えるインプレッション。
リンクのクリック数 = マップをつくった独自ドメインサイトへのアクセスです。
もしこれがマイマップへ直接のアクセスならば、自分のサイトへのアクセスはなかったことになってしまうわけですね。
・【北区王子テイクアウトのサイト】
もし数字がまったく出ないような場合は、やったことが悪かったと考えられます。
その場合は、次の手も要検討ということです。
次の投稿
次にやることはカンタンです。
情報を見つけて更新。
更新したことをSNSに投稿ですね。
投稿して1分もないのに、1アクセスありました。
ありがたいことですね。
もっとも、更新してなくても投稿するのもアリです。
でもネタがあるうちは、ちまちま投稿したほうがいいですね。
ただ1回くらいでは、良いのか悪いのかもわかりませんよね。
なので最低10回くらいのデータを集めましょう。
まとめ
やったことは必ず効果測定をする。
反応をみて次の作業を進めましょう。
関連記事