スモールビジネスのためのウェブ現場のあるある情報 管理人【桑野一哉】
Webマーケティングざっくりガイド

ネットショップBASEの登録

日記
2020.05.23

ネットショップBASEの登録はこちら↓

 


無料ショップ開設なら【BASE】

 

日記
BASEネットショップ副業
桑野 一哉

関連記事

日記

ホームページ・LPは複数つくりましょう。

ホームページ・LPが複数必要な理由それは、ページやLPは対象者ごとに必要だからです。必要とまではいかなくても、あったほうがいいよ♪ということです。たとえば法律事務所だった場合。○○法律事務所で1ページ作りますよね。でもこれって自己紹介。依頼...
2018.11.23 桑野 一哉
日記
日記

健食で初のステマ認定で景品表示法違反・大正製薬サプリ

健食で初のステマ認定で景品表示法違反・大正製薬サプリステマ認定で景品商事法違反の3例目は、大正製薬のサプリ。まぁこれも見せしめ的な、ちょっと気の毒だけど違反は違反ですね。インフルエンサーに依頼、インスタでは「#PR」表記はあり。しかし販売ペ...
2024.11.14 桑野 一哉
日記
日記

非常事態宣言 4月2日

非常事態宣言またまたGoogleの不具合なのか。それとも・・・東京都のロックダウンも噂され、気になるのが新型コロナウイルスでの非常事態宣言。そんな状況で、この現象はたまたまの不具合なのか、言論統制や情報コントロールなのか憶測を呼びますね。4...
2020.03.31 桑野 一哉
日記
日記

会社ならエゴサーチ検索でしっかり顧客対応!

エゴサーチをきちんとやってる会社って少ないのでは?エゴサーチとはエゴサーチ(エゴサ)とは、自分の名前や自社の会社名、商品名、サービスなどを自身で検索する行為のことです。芸能人やスポーツ選手などマスコミに登場する人ならば、自分の活動に対する評...
2019.03.20 桑野 一哉
日記
日記

Google翻訳の多言語化ツールが終了

手軽にブログやホームページを多言語化できる、Google翻訳の多言語化ツール。先日ご紹介したのですが、年末で新規の提供を終了しました。こちらのサイトで埋め込み利用していました。 【王子狐の行列】でも埋め込みしてあるサイトは、とりあえず使える...
2019.10.08 桑野 一哉
日記
日記

2021年6月のコアアップデート

2021年6月3日に行われたコアアップデート。検索エンジンの大きなアルゴリズム変動ですね。私のサイトでは世間の需要の変化を大きく受けるですが、やや増えましたね。どうやら方向性は合っているようです。なんとこのようなアップデートで、検索結果ペー...
2021.06.29 桑野 一哉
日記
エーハチネット 【A8.net】登録
10万円給付申請、オンライン化を断念
ホーム
日記

人気記事

ディープシーク(deepseek)の危険性
2025.02.01
青汁王子(三崎優太さん)の売れるLPの作り方
2022.06.152022.07.06
発信者情報開示請求を拒否してみた
2023.07.29
店舗集客の秘訣はGoogleマップを最優先!
2025.06.212025.06.22
さくらサーバーのファイルマネージャーでのフォルダアップロード方法
2025.01.25

新着記事

AI学習でナイジェリアの学習効果が1200%アップ!
2025.07.022025.07.03
店舗集客の秘訣はGoogleマップを最優先!
2025.06.212025.06.22
生成AIの始め方
2025.06.15
gooブログが終了
2025.05.23
広告主様の適格性確認の信用性
2025.05.18

カテゴリー

  • AI
  • トラブル
  • ニュース
  • 日記

サイトマップ

プライバシーポリシー

特定商取引の表記

Twitter でフォロー

ツイート
Webマーケティングざっくりガイド
© 2016 Webマーケティングざっくりガイド.
  • ホーム
  • トップ