スモールビジネスのためのウェブ現場のあるある情報 管理人【桑野一哉】
Webマーケティングざっくりガイド

ネットショップBASEの登録

日記
2020.05.23

ネットショップBASEの登録はこちら↓

 


無料ショップ開設なら【BASE】

 

日記
BASEネットショップ副業
桑野 一哉

関連記事

日記

やらない理由がない検索の需要チェック

前回の投稿で、王子できのランチでは「量」や「大盛り」をアピールした広告の反応が悪い、という実例を紹介しました。では逆に、世間の需要とマッチしたアピールをするにはどうしたらよいのでしょうか?そこで地味ながら大切なのが、検索の需要チェックです。...
2017.12.04 桑野 一哉
日記
日記

強調スニペットの変更でアクセスは増える?減る?

考えられるのは、上位に出ていたならアクセスは減る。それ以外は増えるかも・・・ くらいですかね。強調スニペットの重複表示を廃止【強調スニペット】に表示されたら、検索結果には表示しないよ!Anecdotal reports that Featu...
2020.01.25 桑野 一哉
日記
日記

ソネットブログからSSブログのログイン方法

so-netブログ(ソネットブログ)が、SSブログへ変更。移行手続きが必要とのことでチャレンジするも、これがまた難しい。so-netから、ブログは切り離されてSSブログになるよ。そのため、SSブログ用にアカウントが必要だよ。ということですね...
2019.10.30 桑野 一哉
日記
日記

ブログのシステム選び【まとめページ】

ブログのシステム選びビジネスでは独自ドメインは必須。そしてブログはワードプレスが基本。でも、状況によってはHP作成サービスや無料ブログに独自度民をプラスするのもアリです。独自ドメインが良いと言っても、スキルによって使いこなせるシステムがかわ...
2022.03.25 桑野 一哉
日記
日記

ベビー服のHaruulala(ハルウララ)の広告まわり

さて、別記事で書いたベビー服。【ベビー服のHaruulala(ハルウララ)】なんとちゃんと楽天出店もアフィリエイトも出しています。ステキです。やることやっています。LPOせっかくなので今回は、とてもとても基本のLPOの題材にします。LPOは...
2019.04.11 桑野 一哉
日記
日記

SSLの期限が発表。ビジネスでは避けたい「保護されていません」の警告

ネットでページを開くと「保護されていません」と表示されることがあります。 これはセキュリティに問題があるページに表示される警告です。でもこの警告は、ブラウザのGoogleクローム56から実装されたセキュリティ機能によるものなのです。なので必...
2018.06.24 桑野 一哉
日記
エーハチネット 【A8.net】登録
10万円給付申請、オンライン化を断念
ホーム
日記

人気記事

ディープシーク(deepseek)の危険性
2025.02.01
青汁王子(三崎優太さん)の売れるLPの作り方
2022.06.152022.07.06
発信者情報開示請求を拒否してみた
2023.07.29
店舗集客の秘訣はGoogleマップを最優先!
2025.06.212025.06.22
さくらサーバーのファイルマネージャーでのフォルダアップロード方法
2025.01.25

新着記事

AI学習でナイジェリアの学習効果が1200%アップ!
2025.07.022025.07.03
店舗集客の秘訣はGoogleマップを最優先!
2025.06.212025.06.22
生成AIの始め方
2025.06.15
gooブログが終了
2025.05.23
広告主様の適格性確認の信用性
2025.05.18

カテゴリー

  • AI
  • トラブル
  • ニュース
  • 日記

サイトマップ

プライバシーポリシー

特定商取引の表記

Twitter でフォロー

ツイート
Webマーケティングざっくりガイド
© 2016 Webマーケティングざっくりガイド.
  • ホーム
  • トップ