「がん細胞が自滅する!」のは毎日自分の免疫でできてるし、逆に抗がん剤でもできない。正常な細胞との共倒れならできるけど。
まぁそれはいいとして。
ちょっとk
テレビでやってのたので、たぶん本当なんだと思う。
テレビだから信じられる、じゃなくてわざわざ取り上げてるって意味で。
ステマ?
ちょっと気になったのが、集客から成約までのWEB制作。 もうホームページを作るだけ、せいぜい商品名で広告をだすだけ、とかじゃないんですね。 直撃LIVE グッディ!で「フランDグルコース」(シンゲンメディカルのフコイダン)の説明をしていたときです。別の会社名で広告ページで「XXXはがんに効く」と宣伝する。ここでは「シンゲンメディカル社」とは言わない。広告を見た人が「XXX」で検索すると、販売ページが引っかかり、「シンゲンメディカル」社が「XXXを売っている」と表示される。しかし、ここでは「がんに効く」とは言わない。【別の会社名で広告ページで「XXXはがんに効く」と宣伝する。】 たとえば「フコイダンがんに効く」とかですね。 【広告を見た人が「XXX」で検索すると、販売ページが引っかかり、「シンゲンメディカル」社が「XXXを売っている」と表示される。】 で、そうか!と「フコイダン」と検索する。 すると【「シンゲンメディカル」社が「XXXを売っている」と表示】そして購入。 直撃LIVE グッディ!の出演者は「広告規制を逃れている。お金のやり取りや広告運営社はわかる。広告運営者と口裏合わせできないようにすべき。」 いやでもこれ、何もしてなくてもこの条件に当てはまることの方が多いわけで、現実的には無理でしょう。 たとえば「アガリスク」なんかも昔からよく言われます。 だからといって「アガリスク」と検索して出てくる販売ページ、 広告にしてもSEOにしても、ショッピングサイト登録にしてもどこかしら表示されます。 法的な見解を弁護士さんが開設。
弁護士によると、2つのHPを同一人物が運営していると立証できなければ、罪には問えないという。これ意味ないですよね。だって広告だしてれば出るし、SEOもECサイトも同じく。 仮に自作自演でやった場合でも、広告は問題なしだしSEOもGoogleの判断。ショッピングの登録も同じくだし・・・