マップのSEO対策、MEOの基本の大切さは電話帳から学ぼう

電話帳 日記

タウンページ(電話帳)

【マイビジネスはタウンページ】 からの続きです。

電話帳に会社が掲載されていますが、こんな感じですね。

電話帳

 

 

社名がSEO対策

試しに引越業者を探してみると、北区ではこんな感じ。

  • アート引越センター
  • 赤帽・・・
  • 赤帽・・・
  • 赤帽・・・
  • アクティブ感動・・・
  • アクティブ感動・・・

これ、どのような順番だかわかりますか?

まぁわかりやすいですよね。
アイウエオ順です。

 

そして、すごいのは「アート引越センター」。
なんと、電話帳で一番上にくるように社名を決めたそうです。

まさにこれ、SEO対策と同じですよね。

 

ちなみにマイビジネス(Googleマップ)のSEOのことは、MEOといいます。マップエンジンオプティマイゼーションの略ですね。

 

アーアーアー

アイウエオ順だったら、社名を「ア」からはじめれば良い。
当時はネットもないので、比較も使用がありません。

そのため露出して、「ここでいっか。」となれば良かったわけです。
そうなると、社名に「ア」を突っ込んでくるようになりますよね。

タウンページ検索

○○をやれば上位にでる!まさに昔のSEO対策tお同じです。

 

アーアーアーアーアーアーアー

文字検索で出てくれないのもっとあるかもしれませんが、かなり長いです。アーアーアーアーアーアーアーアイオイ雨漏り修繕・屋根・瓦リフォームイーサービス

アーアーアーアーアーアーアーアイオイ雨漏り修繕・屋根・瓦リフォームイーサービス

もうめちゃくちゃやん・・・www

って、笑い話になることが多いネタだったりします。

 

でもね、それだけ「まず知ってもらう」ってことは、それだけ意味があるとも言えるわけです。

 

 

アート引越センターなんて、去年の決算では儲かってます。というか、年商すごいっすよ。
売上高:690億7,426万円
営業利益:61億9,656万円

アーアーアーくらいのところは、JBR。ジャパンベストレスキューって東証1部上場。
売上高 連結:117億6680万円
営業利益 連結:14億3000万円

おもしろネタで扱われることがあるですが、なりふりかまわず利益をとりに行く姿勢って私は嫌いじゃありません。

 

だってカッコつけてたって、倒産する会社なんて山ほどありますからね。
それよりもお客さんの困りごとを解決し、社員も生活でき、取引先や税金としてお金もまわる。

 

 

マイビジネスでのSEO

いわゆるMEOなのですが、もう基本かんたんなことしかないだろうと思われます。
というのも、 サイトのSEOと違ってできることが限られているから。

 

  • 【1】口コミされる
  • 【2】アクセスされる
  • 【3】更新をする

それにもっとできたとしても、店舗側が難易度が高くコストのかかることはできないでしょう。Googleさんからしたら、だったら広告だせ!ですからね。

 

なので、お客さんには口コミを書いてもらいましょう。
ただし、ポリシーの注意がありました。

『クチコミの謝礼としてお金を渡したり、受け取ったりしないでください。』

楽天の口コミなんかは「送料無料!」とかありますが、Googleマップの口コミではNGなのです。

 

金銭に関わらず、報酬、特典など、ユーザー側に店側から得るものを用意してはいけないとのことです。

なので「よかったら口コミ投稿してくださいね!}というお願いはいいけど、投稿してくれたら・・・ はダメってことですね。

まぁお店の人に言われたら悪い投稿できないですよねw
ということは、よりコミュニケーションが大切ってことも言えますね。

 

 

そして「アクセスされる」は、テレビや雑誌、ネットで話題になればアクセスが増えますよね。そういうことです。まぁ把握できないけど、人の動きを評価するのでしょう。

 

 

まとめ

電話帳の時代は社名がSEO対策だった。
どうなの?と思わなくもないけど、しっかり結果を出している。

SEOもマイビジネスのMEOも、ちゃんとやっておいて損はナシ。

マメに投稿したり、口コミ書いてもらったりするといいことありそうですよ。