あるキーワードでのインデックス減少の原因は?

日記

逆SEOでのインデックス減少が大きい。
まぁしょーもないページだと当たり前なのですが、そうとも言い切れない。
特定のキーワードにフィルターがかかってる感じ。

100サイト、10000ページくらいはあるので、確実にアルゴリズムの変化を感じます。

2021年末に、インデックスしにくい問題がでたくらいから、コンテンツサイトはあまり変化なし。
でもちょっとアレなサイトは大幅な変化があったり。

・ドメインの強さ
・類似ページの厳格化
・あるタイミングでの更新

ただしキーワードごとにフィルターがかかった感じ。
正直コンテンツの質はどうでもよかったり。※ほぼコピペでOKだったりする不思議。

 

ドメインのペナルティ?なんて思っても、別キーワードだと上位のままだったり。
インデックス数も昨日と今日で倍も違ったりするので、アルゴリズム自体が大きく変動しているような。

最後は優良なコンテンツ?
だといいんですけどね。