PR

ワードプレス

スポンサーリンク
日記

お問い合わせフォームのスパム

WordPressのプラグインである「Contact Form 7」のスパムが熱い!さくらサーバーのメールから来た、「お問い合わせフォームのスパム:。まぁまたどっかの乗車区がやらかしてURLをクリックでしょ。なんて思ってたんですが、これはあ...
日記

日本語URLは避けた方がいいかも

一時期、日本語フォルダ、日本語ドメインがめっちゃ強くて悪さしたのも懐かしいですよね!結論からいうと、SEO的には検索順位にも影響しないとされてるし、検索結果では太字になったりすることもあるのでどっちでもいい。ただ、不具合が起きる場合があるの...
日記

WP移転失敗!最悪のリカバリ方法

レンタルサーバー解約のため数ドメインをチマチマと移転。そして最後のワードプレスサイトになったときに、まさかまさかのファイル消失。バックアップファイルが、フォルダ名のリネームか?の時にずっぽりなくなってる。imgフォルダなんかもなくなってる。...
日記

エックスサーバー DB復元

エックスサーバーのDB復元にチャレンジ。マヌケなことにDBでやらかしてしまったようで、ワードプレスの「データベース接続エラー」が。あーあ。とおもっていたのですが、エックスサーバーって、DBの自動バックアップがついてたはず!ということでDBの...
日記

ワードプレスで設置したい3つのツール

ワードプレスをインストールしたら設置したいツール。というか私が設置するツールの紹介です。とりあえずこれでデータを取得することができる状態になると思いますよ。ヒートマップ必須ではないのですが、単純になんかおもしろいじゃないですか。(理由しょぼ...
日記

ワードプレスプラグインの選び方

プラグインおすすめのプラグインは、【テーマの選び方】 で選んだテーマに付属のマニュアルでお勧めされているものです。ばなんじゃそりゃ!?という回答ですが、かなり洗練された回答だと思います(自画自賛)理由は、テーマはなんらかの目的で作られていま...
日記

ワードプレステーマの選び方

ワードプレスのテーマは、テンプレート。日本語で言うところの「デザイン」ですね。「デザイン」は日本語じゃないだろ!なんですが、日本語の「デザイン」と英語の「デザイン」は意味が違いますからね。最初のテーマはなんでもいいズバリ!テーマの選び方は、...
日記

ワードプレス初心者の始め方

無料ブログじゃなくワードプレスにチャレンジしたい!ビジネスなのでちゃんとしたサイトが欲しい。そこで初心者の方のための始め方を説明します。具体的なインストール方法などはネットで見つかります。そこでまずは私がやっている流れを書いてみました。やっ...
日記

ワードプレス4から5へのバージョンアップ

手持ちサイトを順次バージョンアップしていると・・・4.2という古いシステムを発見。ぽちぽちとバージョンアップしようとすると。PHPのバージョンアップWordPress 5.3 は PHP 5.6.20 以降を必要とするため、更新を実行できま...
日記

ワードプレスの投稿画面を元に戻すプラグイン

ワードプラスを5にバージョンアップしたら、記事投稿画面が使いにくくなって何もできないレベル・・・ブロックエディターワードプレスのバージョン5から導入されたのが、ブロックエディター。記事項目をブロック単位で管理できて初心者にもやさしい! たぶ...
スポンサーリンク