マイビジネスのオーナー登録を変更したい

日記

Googleマップの店舗情報、Googleマイビジネス。

閉店したので不要になった、関係していたけど関係が無くなった。
調子に載ってガンガン登録したら、通知がいっぱい来て面倒。

 

などなど、マイビジネスでオーナー登録していた店舗だけど、オーナー登録が不要になることってありますよね。

そこで、マイビジネスでオーナー登録をしたけれど、オーナーを別の人に譲る方法です。

 

 

【A】オーナーをやめる

シンプルに、オーナー管理をやめるには、「ビジネス情報を削除」で削除できます。

ビジネス情報を削除

 

 

【B】共同でオーナーになる

たとえば社長と店長など、ビジネス情報を共有したい場合。

 

メニューの【ユーザー】を選びます。

 

マイビジネスのユーザー

 

マイビジネスのユーザー追加

 

すると画面が変るので、右上のマークをポチ。
【新しいユーザーを招待】をポチ。

これでgmailなどを入力すればOK。
確認が行くので、確認すれば完了。※gmailだと認証メールをクリック

 

このときに、【メインオーナー】【オーナー】【管理者】【サイト管理者】があるので、1番エラい人を【メインオーナー】にしておきましょう。ほかはよくわかりません。まぁ情報管理の権限が違うんでしょうね。

 

 

【C】ビジネス情報を譲渡

上記の【B】をやって、新しい人を【メインオーナー】。
そして【A】の作業で自分を削除すれば譲渡完了です。