BIGLOBEの個人HPがアドセンス不可に

biglobeのアドセンス 日記

biglobeの個人ホームページサービス利用者へ、アドセンス使用不可のおしらせ。

https://homepage.biglobe.ne.jp/index.html

10月から、「ads.txt」の設置を行います。

「ads.txt」が設置されると、個人ホームページサービスのドメインでは、アドセンス広告が表示されなくなります。という案内です。

 

まぁビジネス利用なら関係ないですが、独自ドメインを持っていないとこういうことも今後は増えるでしょうね。

ちなみに「ads.txt」もセキュリティの問題です。

https://webtan.impress.co.jp/e/2018/02/08/28001
かなりざっくり言えば、広告枠のなりすまし的なことを防止します。

そのためにアドセンスも「SSL 対応の AdSense 用広告コード」を配信します。
でもbiglobeが「ads.txt」を設置したら、アカウントごとにアドセンスを配信できません。

 

同じドメインの中にユーザーのアカウントがたくさん存在してしまうからですね。
利用者全員のアカウント管理をして「ads.txt」と整合性をとれればいいけど、そんなんむり。

 

だからbiglobenではもうアドセンスは表示されないってことでよろしく!というわけです。
そりゃ大変だからそうでしょうね。

 

まぁオマケのホームページスペースですからね。
ビジネスは当然として、副業でも収入をえるのならば独自ドメインにしておいたほうがいいでしょうね。