桑野 一哉

スポンサーリンク
日記

不正なSNSへ鉄槌を下す方法

これはちょっとおもしろいですね。不正な検閲、理不尽なシャドウバンや凍結などへの対処法。アプリの評価をさげてアプリ市場から追い出そうというwアメリカ大統領選挙にコロナ、ワクチンと都合のわるいことを隠し続けていますからね。その手があったか!ソー...
日記

コロナワクチン予約サイトのステキな作り・・・

ワクチン予約サイトの仕様がとんでもない馬具というか実用に耐えられない仕様があきらかに。防衛省だとか竹中平蔵の会社だとかは、まぁコロナはどうでもいいとして。こういうのって、WEBではあるはる話だったりもします。考えみてください。世界を襲ったパ...
日記

SNSやブログで削除や垢BANされないようにしましょう

コロナ関連だとSNSやGoogle検索もフィルタがかかる。それでもアクセスを増やした体験談からの、コロナ系など削除対象になりやすいコンテンツの対策。SNSだとフォロワーが多いアカウントでも、BANされたら1発でおわり。そうではなくて、草の根...
日記

LINEの個人情報中国政府に漏洩どころか公開状態

LINEの漏洩問題というか、規約の段階で情報を中国に公開にしているというwそりゃ自治体レベルでは使えないですよね。国家機密とまではいいませんが、日本の国民の個人情報がダダ漏れ状態。LINEが韓国なのはまだいい、Googleとかアメリカだし。...
日記

ロボットではない場合は許可をクリックします というトラップ

さいきん当るようになってきた、「ロボットではない場合は許可をクリックします」いやこんなのマルウェアとかウイルスとかそっち系でしょう。なんてすぐに思いますが、昨日も今日も当りました。サイトの改ざんが原因のようなので、これからも見かけるかもしれ...
日記

乳首用クリーム【Purenip】のLP

乳首用クリーム【Purenip】のLP唐突に乳首用クリーム。こんな美容ジャンルもあるんですねー。Purenip「乳首」キーワードまず複合ワードをtチェックしてみましたが、”乳首”がアダルトワード扱いなのか、虫眼鏡がでませんwそこでチェックし...
日記

phpバージョン変更をエックスサーバーでやってみた

ワードプレスの管理画面を見ると、エラーの警告が。phpをバージョンアップしてケロと。セキュリティに関わるといわれたら無視するわけにはいきません。ということで、ワードプレスで警告が出た場合の、phpのバージョンアップ方法(エックスサーバー)で...
日記

ドコモ、KDDIの解約者を減らすエグい対策

解約者対策ドコモとKDDI、解約ページに「noindex」タグ挿入 検索で非表示にしていたと判明気持ちはわかるけど、これは悪質ですね。総務省は2月26日、NTTドコモとKDDIが解約ページのHTMLに「noindexタグ」を埋め込み、検索エ...
日記

SNSで拡散もURL、リンクがあるといいな

うわー、これわかります。記事のアクセス数なんてのは、ライターさんの実績ですもんね。実績によって報酬と変わるだろうから、みんなもできるだけURLを貼ってあげましょう。ただ、ツイッターはいいとして、インスタはURLはリンクにならない。フェイスブ...
日記

アフィリエイトのバナーがない・・・

アフィリエイトリンクを作成する場合に、アフィリエイトのバナー画像がないということがあります。 文字リンクだけって・・・例えばこういうのが、画像バナーリンク+テキストリンクです。dジョブ スマホワークバナー画像がないってのは、この状態です。d...
スポンサーリンク