日記 ワードプレス4から5へのバージョンアップ 手持ちサイトを順次バージョンアップしていると・・・4.2という古いシステムを発見。ぽちぽちとバージョンアップしようとすると。PHPのバージョンアップWordPress 5.3 は PHP 5.6.20 以降を必要とするため、更新を実行できま... 2019.11.25 日記
日記 ワードプレスの投稿画面を元に戻すプラグイン ワードプラスを5にバージョンアップしたら、記事投稿画面が使いにくくなって何もできないレベル・・・ブロックエディターワードプレスのバージョン5から導入されたのが、ブロックエディター。記事項目をブロック単位で管理できて初心者にもやさしい! たぶ... 2019.11.25 日記
日記 私生活動画を収集のIT会社でメアド流出 メール送信ミスニュースによると、私生活動画を提供してくれる参加者を募集していたIT会社(Plasma(プラズマ))で、応募者のメールアドレスが流出するというトラブルが発生。書類選考に落ちた人に落選を通知するメールだった。複数人にメールを送る... 2019.11.24 日記
日記 マイビジネス重複で削除されないための対処 Googleマイビジネスに登録した。でも気がついたら1つのお店なのに、2つ以上ビジネス情報がある。これはGoogle的には問題なので、対処が必要です。原因は、元から施設があったり、他のユーザーが作ったり、代理店が作ってくれたりなどなど、ちょ... 2019.11.21 日記
日記 【要保存】画像切り取り&人物の切り抜きサイト 今日まわってきた 画像加工サイトが便利すぎ。もう切り抜きの外注もいらないし、自分でもかんたんにできることが増えそう。それがこの、人物などの切り抜きができるサイトのアプリ。Remove Image Background【】サンプル右上のがオリ... 2019.11.20 日記
日記 QRコードの失敗例:テープで読めない ポスターや掲示物でもQRコードってありますよね。まぁ今どきは、詳しくはWEBで!の時代だし。そして今回は、前回とおなじように、QRコードの読めない例。東京メトロプログラミング教室↓なんで読めないかわかりますか?・・・・・・テープで読めないそ... 2019.11.12 日記
日記 マイビジネスのオーナー登録を変更したい Googleマップの店舗情報、Googleマイビジネス。閉店したので不要になった、関係していたけど関係が無くなった。調子に載ってガンガン登録したら、通知がいっぱい来て面倒。などなど、マイビジネスでオーナー登録していた店舗だけど、オーナー登録... 2019.11.11 日記
日記 ホームページはもういらない!?マイビジネスのウェブサイト マイビジネスのオーナー登録は行った。でもホームページを持っていないので、「ウェブサイト」は登録していない。こういうお店は多いはず。でも飲食店など小さなお店の場合、もったいないので無料で登録しちゃいましょう!ウェブサイトGoogleマイビジネ... 2019.11.08 日記
日記 フィッシング110番のWEBデザインてどーよ? フィッシング110番という、フィッシング対策のサイト自体が怪しくて不安になる・・・バナーというかトップのロゴ、ウェブアートデザイナーですよね?ホームページビルダーについてる。作った覚えありますもん。15年くらい前に。クリックすると、さらに不... 2019.11.07 日記
日記 BigGo(ビッグゴー) BigGo(ビッグゴー)は、ネットショップの最安値店を検索できるWEBサービスです。楽天やアマゾン、Yahoo!。そのたのネットショップなどを横断してくれる便利サイトです。【】 2019.11.03 日記