PR

ブログの始め方【まとめページ】

ブログの始め方 日記

ブログの始め方

ネットを活用する場合、ブログはとても重要なツールです。 でもしっかりと考えて運用しないと、ただの日記で終わってしまいます。 そこで失敗したいためのブログの書き方をご紹介します。 ブログ自体は 【ブログの選び方】 を参考にしてください。   極論、ワードプレスか無料ブログか。無料ブログは仕様も変わったり、SEOの強さも時期で変わるので絶対にこれ!というのはありません。 それよりも大切なのは、ブログの内容です。 反応が無い、うまく行かない、効果がないのは書き方に問題があるからかもしれません。  

ブログの内容は主に3つ

ブログの内容は主に3つに分けられます。
  • 集客目的(情報発信、オウンドメディアなど)
  • 販売目的(行動目的、LP(ランディングページ)など)
  • ほか(顧客フォロー用、日記など)
ビジネスでは、集客、販売、フォローの中でフォローがとても大切です。 でもブログの場合は性質上、集客や販売に効果を発揮します。   集客目的のブログは、、販売に結びつくように顧客、見込み客を集めるためのページです。顧客が必要とする情報を発信します。 【集客目的のブログ】       販売目的は、主にLPです。注文、登録、申し込みなどの行動を起こしてもらうためのページです。 【販売目的のブログ(LP)】   ほかは、お知らせdったり、顧客フォロー用やオフライン広告の計測、サンキューページ、メルマガなどからのリンクまた日記のようなものなどです。集客にも販売にもあまり関係ないページですね。 【そのた目的のブログ】   こう考えると、ブログ=「集客目的」と考えてください。 LPはブログ形式は不向きですし、フォローアップ用などはブログでなくてもいいので、ブログ=「集客目的」としましょう。 「なんとなく」、「みんなやっている」、「やった方が良いと言われた」などではなく、しっかりと「集客のための情報発信をする」など目的をハッキリさせましょう。  

集客目的で書くべき内容は【答え】

集客目的のブログの記事には【答え】を書きましょう。 基本的にブログは、検索してきた人が見ることになります。 検索をする理由は、何かを知りたいからですね。 なので記事には、「知りたいこと」に対する答えを書きましょう。 「知りたいこと」は、「検索キーワード」でわかります。 つまり「検索キーワードに対する答え」を書きましょう。 質の良い記事、役に立つ記事なども、結局はキチンと検索した質問に答えた結果です。 【ブログのネタは質問の答えがおすすめ】    

【答え】は検索キーワードという質問の【答え】

集客目的のブログには、答えがおすすめ。 では何の答えなのか?というと、検索キーワードに対する答えですね。 例えば日記だとしても、内容が検索キーワードの答えになるように心がけましょう。 逆にもうSEOでは、何らかの【答え】が書いていないと、検索の上位表示は絶望的だと考えていいと思います。   これは私たちも検索する場合って、何かしら知りたいから検索しますよね。 そしてその内容が書いてありそうな記事を見るわけです。 実際に、何かしらを検索してみて、出てくるページのタイトルや内容を確認すると分かるでしょう。 同じように、情報を発信する場合には、検索したキーワードの回答を書きましょう。しつこいですが、書きたいことを書いても労力がムダになるのでご注意を。  

ビジネスに結びつく【答え】を書きましょう

検索キーワードという質問に対する答えですが、なんでも良いというわけではありません。 純粋な情報発信もありですが、ビジネスならば成果に繋がる情報を発信しましょう。 例えば時計屋さんならば、「恵方巻 由来」なんてことの回答よりも、「腕時計 電池交換」や「目覚まし時計 おすすめ」のような内容が好ましいということですね。   万が一「恵方巻 由来」で上位に出たとしても、たぶん1円にもなりません。 それにブログの一貫性としても、SEOでは専門性も重要なので好ましくありません。 どうしても恵方巻じゃなきゃイヤだ!と言う場合は、恵方巻のブログを作ってアフィリエイトでもやりましょう。 この【答え】というのは検索エンジンが進化し、ネットが当たり前の時代では必須の考え方です。必ず答えを書くようにしましょう。 【キーワードの選び方】  

検索意図(けんさくいと)を意識しましょう

検索キーワードが質問で、ブログ記事が【答え】です。 でも注意が必要なのは、検索キーワードの【検索意図】を考えてください。 例えば「目覚まし時計 起きれる」。 この場合言葉そのものの答えを書くと、こうなります。 「起きれる目覚まし時計は、設定した時刻に目を覚ますことができる時計のことです。」 たしかに答えではありますが、知りたいのはそうじゃない!ですよね。 この場合「目覚まし時計 起きれる」の【検索意図】は、「確実に起きることができる目覚まし時計が欲しい」あたりでしょう。 なんの関係もなく、高機能な目覚まし時計を知りたいと思う人はいないでしょう。 このように検索キーワードが大切なのですが、もっとも大切なのは【検索意図】だということです。 【検索意図とは】  

まとめ

ワードプレス以外のブログならば、状況によって善し悪しが変わるので極論なんでもいい。 それよりも大切なのは中身。
  • ビジネスでブログの役目は集客
  • 集客には検索キーワードで行う
  • 検索キーワードは質問なので、ブログには答えを書く
  • ビジネスになるキーワードを選ぶ
  • 言葉ではなく検索意図に答える
ブログ記事を書く場合は、これらを意識して書きましょう。