日記 BigGo(ビッグゴー) BigGo(ビッグゴー)は、ネットショップの最安値店を検索できるWEBサービスです。 楽天やアマゾン、Yahoo!。そのたのネットショップなどを横断してくれる便利サイトです。 【】 2019.11.03 日記
日記 SEO対策にも強い、マイビジネスのひいきされっぷり Googleマイビジネスの活用によって、大手にもSEOで勝てる場合もある。 今回はそんな事例をご紹介します。 地名+業種名 私の場合・・・ 「有限会社ケイカンパニー」(桑野一哉の)なんて誰もしらない。 「東京都... 2019.10.19 日記
日記 医師法は病院の味方である 医師法 この場合の医師法は、ネットにかかわる問題ね。 そりゃこのブログがネット系なので、そりゃそうだ。 かんたんに言うと、医師法があると病院のホームページは、書けることがほとんどない。 自己紹介に近いことしか書けませ... 2019.09.05 日記
日記 Googleマイビジネスの登録をしないとメッチャ損! Googleマイビジネス Googleマイビジネスの登録は絶対にしてくださいね! オーナー登録もしてくださいね! と、いつも言っていますがまぁ勝手に登録されます。 でも登録されていない事例を発見しました! ということで、店舗ビ... 2019.08.16 日記
日記 有権者が選挙のお願いはメールはNG!SNSはOK! 今度の選挙、友達に○○さんに入れて!って、メールでお願いすると違反になるんだって。 選挙 SNS 選挙の応援てありますよね。 たとえば私が、あなたに対して○○さんへ投票お願い!とか。 これ、メールはNG!LINEはOK!... 2019.07.10 日記
日記 しまむら ZOZO離脱 楽天やZOZOなどの手数料が高いから自社サイトの方がいい。 なんて思っても自社サイトで結果を出すには別のコストが必要ですけどね。 しまむらが、ZOZOTOWNからの撤退を発表。 zozoは・・・的なありがちな記事ではなく、中... 2019.06.27 日記
日記 あなたのYahoo!スコアは、7/1から企業へ提供開始 Yahoo!スコアとは Yahoo!スコアとは、ヤフーIDと紐付けされたビッグデータの元となる情報です。 話題になっているのは、個人の信用情報として利用されること。 そしてパートナー起業にもデータが提供されることです。 ... 2019.06.18 日記
日記 アレクサのデータが音声認識で削除可能に! アマゾンの「アレクサ(Alexa)」 スマートスピーカーが会話のデータを取得しているのは、知ってますよね? 先日、録音した会話をアマゾンの従業員たちが聞けるってことも明らかになりました。 ※『Bloomberg』のスクープ... 2019.06.01 日記
日記 御社は大丈夫?SSLはもはや新聞にまで載るほどの常識! 定食屋さんにある毎日新聞。※2019/05/09 目を通してみると、SSLの記事がこんなに大きく。 URLをチェックしろと。 httpは×、http【s】なのと鍵マークをチェックしろと。 ... 2019.05.09 日記
日記 「都構想」:政治の世界もついにSEOが必須の時代に 都構想 大阪維新の会の大阪都構想。これを検索すると、上位に「今さら聞けない「大阪都構想」| 特別区・総合区」というサイトがでます。 このサイト、「都構想」のデメリットをたんまりと掲載しているんですね。 だってオーナーは... 2019.04.18 日記